1: 名無しさん 2018/07/30(月) 15:44:51.68 ID:7IlfoOKL0
こいつ地味にすごいよな
チーム転々としてるけど一向に首にならんやん
チーム転々としてるけど一向に首にならんやん
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1532933091/
2: 名無しさん 2018/07/30(月) 15:45:28.79 ID:Z5BiddRH0
騎手っぽい体型と顔
35: 名無しさん 2018/07/30(月) 15:55:40.12 ID:cSeCH0Qg0
>>2
わかる
わかる
3: 名無しさん 2018/07/30(月) 15:46:03.79 ID:1GWyVxGt0
便利屋としてはそこそこ有能だからな
4: 名無しさん 2018/07/30(月) 15:46:24.06 ID:q1MeO8N00
ケアを怠らず俊足を維持してるからな
5: 名無しさん 2018/07/30(月) 15:46:56.85
工藤って2007年に日本シリーズ出たときのハムのスタメンじゃなかったっけ
6: 名無しさん 2018/07/30(月) 15:46:57.94 ID:7IlfoOKL0
日ハム巨人ロッテ中日とわたって
中日が一番長くいる模様
中日が一番長くいる模様
7: 名無しさん 2018/07/30(月) 15:47:05.01 ID:WR/WCJf/M
ぶっちゃけ邪魔
こいつの役割なんて大島と若手でやればいい話
こいつの役割なんて大島と若手でやればいい話
15: 名無しさん 2018/07/30(月) 15:50:50.14 ID:VgcXTR+Za
>>7
で、工藤並みに活躍できる若手はいるの?
大島とは役割全く被ってないし何が言いたいんや?
で、工藤並みに活躍できる若手はいるの?
大島とは役割全く被ってないし何が言いたいんや?
8: 名無しさん 2018/07/30(月) 15:47:31.49 ID:stETRF74a
ロッテにいた記憶がない
10: 名無しさん 2018/07/30(月) 15:47:57.74 ID:jNGsNZAap
杉谷もこのくらいやれるだろか
11: 名無しさん 2018/07/30(月) 15:48:34.43 ID:G+RBXPm/p
2007年は普通にレギュラーとして日シリにも出た模様
4番も打ったことがある模様
4番も打ったことがある模様
12: 名無しさん 2018/07/30(月) 15:49:12.96 ID:wHs5M6kv0
謎のコネがありそうやわ
ずっと一軍やし
ずっと一軍やし
14: 名無しさん 2018/07/30(月) 15:50:41.02 ID:hvtFYbgGd
よく生き残ってるわ
16: 名無しさん 2018/07/30(月) 15:50:58.59 ID:rXt/+uIg0
アルモンテモヤが落ちて守備に難の無い大島平田藤井がスタメンなのに完全な枠の無駄無駄無駄
17: 名無しさん 2018/07/30(月) 15:51:03.16 ID:YrK33Y5f0
通算HR1
18: 名無しさん 2018/07/30(月) 15:51:19.90 ID:IaAhUSS7d
丸からホームランを奪い取った模様
なお
なお
19: 名無しさん 2018/07/30(月) 15:51:36.36 ID:aLkFfzsmr
トータルいくらくらいもらっとるんや?
22: 名無しさん 2018/07/30(月) 15:52:11.12 ID:i8Lo+hQTr
ケxカスにホームランキャッチされたのがハイライト
25: 名無しさん 2018/07/30(月) 15:52:57.77 ID:pGjUsc6aM
28: 名無しさん 2018/07/30(月) 15:53:49.39 ID:SwusTx0Lp
>>25
これほんとクソ
これほんとクソ
29: 名無しさん 2018/07/30(月) 15:53:50.22 ID:VgcXTR+Za
>>25
インチキ20号を許すな
インチキ20号を許すな
45: 名無しさん 2018/07/30(月) 15:57:56.24 ID:7IlfoOKL0
>>25
山田のホームランボールとったやつよりきらい
山田のホームランボールとったやつよりきらい
31: 名無しさん 2018/07/30(月) 15:54:56.47 ID:h4uPpjRM0
野中とか工藤とか変なベテラン多いな
34: 名無しさん 2018/07/30(月) 15:55:38.74 ID:BR6zFJ5Z0
>>31
野本ね
野本ね
36: 名無しさん 2018/07/30(月) 15:55:56.79 ID:WUXBdNlS0
普段は温厚らしいけど例の丸の件でキレてたな
37: 名無しさん 2018/07/30(月) 15:56:19.68 ID:JDBa/ynx0
そもそも誰やねん
初めて名前きいたわ
初めて名前きいたわ
39: 名無しさん 2018/07/30(月) 15:56:34.14 ID:zBp6hx+00
松坂世代の野手では今年3番目くらいに活躍してる気がする
40: 名無しさん 2018/07/30(月) 15:56:43.83 ID:tnEe6FqVd
ハムでクリーンナップ打ってたよな
42: 名無しさん 2018/07/30(月) 15:56:53.22 ID:ISyVpoDHa
藤井より明らかに守備下手なのに守備固めでこいつを出す謎采配
48: 名無しさん 2018/07/30(月) 15:58:27.73 ID:PJnIHjr6M
>>42
これほんと謎すぎる
これやりたいがために外野控え0人にしてるの多々見るわ
これほんと謎すぎる
これやりたいがために外野控え0人にしてるの多々見るわ
43: 名無しさん 2018/07/30(月) 15:57:14.02 ID:NF9dNZ2aM
英智は好きだけど工藤は嫌い
46: 名無しさん 2018/07/30(月) 15:58:14.56 ID:F6MM+2Vf0
英智ポジかと思いきや首尾も大してうまくねえんだろ
47: 名無しさん 2018/07/30(月) 15:58:18.97 ID:rXt/+uIg0
中日の代打成績が12球団ワーストなのは工藤をずっと枠に入れてるから
こういう奴は戦力揃ってる強いチームじゃなきゃいるだけ無意味
こういう奴は戦力揃ってる強いチームじゃなきゃいるだけ無意味
94: 名無しさん 2018/07/30(月) 16:08:05.06 ID:D8tV4In+0
>>47
でも工藤の代打成績は良くなかったっけ
でも工藤の代打成績は良くなかったっけ
104: 名無しさん 2018/07/30(月) 16:10:20.67 ID:4pS5k1Sca
>>94
一昨年四年前は代打メインで三割打ってるな
一昨年四年前は代打メインで三割打ってるな
49: 名無しさん 2018/07/30(月) 15:58:34.03 ID:2wBEny5pd
こんなのを重宝しなきゃいけないチームだから勝てないんだろ
50: 名無しさん 2018/07/30(月) 15:58:44.54 ID:5XPK3Xghd
落合のお気に入り、所属球団も落合と全く同じ
ある意味すごい
ある意味すごい
51: 名無しさん 2018/07/30(月) 15:58:52.98 ID:cSeCH0Qg0
工藤みたいに何球団か渡り歩いてまだ現役なのかよみたいな選手だれ?
54: 名無しさん 2018/07/30(月) 15:59:29.93 ID:tnEe6FqVd
>>51
実松
実松
59: 名無しさん 2018/07/30(月) 15:59:59.11 ID:UTALe38La
>>51
大松
大松
64: 名無しさん 2018/07/30(月) 16:00:38.30 ID:dxZoqvpea
>>59
何球団も渡り歩いてるか?
何球団も渡り歩いてるか?
66: 名無しさん 2018/07/30(月) 16:00:54.08 ID:eExZL+l20
>>59
川島慶三 細川
川島慶三 細川
73: 名無しさん 2018/07/30(月) 16:02:38.44 ID:nEEKWMS1a
>>51
難聴の石井
難聴の石井
52: 名無しさん 2018/07/30(月) 15:59:08.13 ID:ic/hW7lHa
今年も二軍の選手の壁になってるだけで数字的には悪くも無いんだが
56: 名無しさん 2018/07/30(月) 15:59:36.41 ID:NCfz/0UO0
ロッテクビになったのは使うところがないからやで
本人のために温情で自由契約にしたんやで
本人のために温情で自由契約にしたんやで
61: 名無しさん 2018/07/30(月) 16:00:08.56 ID:eExZL+l20
>>56
今の中日にもなくね
今の中日にもなくね
71: 名無しさん 2018/07/30(月) 16:02:29.69 ID:9SQACG7Wd
>>61
もう50試合出てるぞ
もう50試合出てるぞ
57: 名無しさん 2018/07/30(月) 15:59:48.06 ID:7IR6tikf0
処世術に長けてるんだろ
こういうのはコーチフロント入りも確実
こういうのはコーチフロント入りも確実
58: 名無しさん 2018/07/30(月) 15:59:58.09 ID:b6Z1Csg40
ロッテ・工藤“間一髪”…風で300キロのゲージ倒れる
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/05/11/kiji/K20120511003224800.html
ロッテ時代の活躍これぐらいか
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/05/11/kiji/K20120511003224800.html
ロッテ時代の活躍これぐらいか
60: 名無しさん 2018/07/30(月) 16:00:04.89 ID:WR/WCJf/M
守備下手な外国人とニコイチで使うようなやり方してるん中日ぐらいやろ
なおモヤアルモンテ居なくても一軍に残る模様
なおモヤアルモンテ居なくても一軍に残る模様
63: 名無しさん 2018/07/30(月) 16:00:30.46 ID:rdvWnTaj0
なんでロッテにおったんやっけ
68: 名無しさん 2018/07/30(月) 16:01:42.59 ID:eExZL+l20
>>63
あのサブローとのトレードやぞ
あのサブローとのトレードやぞ
65: 名無しさん 2018/07/30(月) 16:00:39.59 ID:GNqq1gWx0
村田に足りなかったもの持ってそう
67: 名無しさん 2018/07/30(月) 16:01:16.20 ID:lMa8+ZVC0
こんな奴すら押しのけられる若手おらんてやばすぎる
72: 名無しさん 2018/07/30(月) 16:02:29.70 ID:i8Lo+hQTr
最近こういうジャーニーマンおらんよな
78: 名無しさん 2018/07/30(月) 16:04:07.25 ID:4jCpr9cnd
二岡、サブローのトレード相手になった大物
79: 名無しさん 2018/07/30(月) 16:04:16.98 ID:VpdsjQmv0
セリーグとパリーグで日本一を経験している
数少ない選手なんだよな
数少ない選手なんだよな
80: 名無しさん 2018/07/30(月) 16:04:18.11 ID:5XPK3Xghd
2014年8月28日の横浜戦だったかな?
三浦からナゴドでプロ初の同点3ラン打ったのは草生えた
しかしそのあと延長12回に田島が白崎に勝ち越しタイムリー打たれて負けたのに更に笑った
三浦からナゴドでプロ初の同点3ラン打ったのは草生えた
しかしそのあと延長12回に田島が白崎に勝ち越しタイムリー打たれて負けたのに更に笑った
81: 名無しさん 2018/07/30(月) 16:04:56.04 ID:9SQACG7Wd
通算打率.256←地味に高い
82: 名無しさん 2018/07/30(月) 16:05:51.71 ID:4pS5k1Sca
工藤の対抗馬 松外友永井領遠藤近藤
松外がデットボールで打撃死ななきゃ良かったんだが
松外がデットボールで打撃死ななきゃ良かったんだが
85: 名無しさん 2018/07/30(月) 16:06:08.68 ID:FEK3Mr2Xd
まだ現役やったんか
86: 名無しさん 2018/07/30(月) 16:06:23.02 ID:hMhqOQagd
巨人最後は首やなかったか?
91: 名無しさん 2018/07/30(月) 16:07:30.21 ID:4pS5k1Sca
>>86
金銭選手とトレードや
金銭選手とトレードや
87: 名無しさん 2018/07/30(月) 16:06:40.17 ID:d5pkwzWF0
こういう人ってなんでプロで生き残れるんやろな
やっぱり気に入られるかどうかは大事なんか?
やっぱり気に入られるかどうかは大事なんか?
88: 名無しさん 2018/07/30(月) 16:06:41.07 ID:BP9c7SiIK
守備固めとかいらんわ
代打のもっとええやつ欲しいわ
代打のもっとええやつ欲しいわ
92: 名無しさん 2018/07/30(月) 16:07:44.93 ID:5XPK3Xghd
近鉄バファローズ(1992-2004)
オリックスバファローズ(2006)
中日ドラゴンズ(2007-2008)
東北楽天ゴールデンイーグルス(2009-2010)
ビーコンバッティングセンター(2011)
横浜ベイスターズ
横浜DeNAベイスターズ(2011-2014)
ジャーニーマンとはこういうやつのこと
オリックスバファローズ(2006)
中日ドラゴンズ(2007-2008)
東北楽天ゴールデンイーグルス(2009-2010)
ビーコンバッティングセンター(2011)
横浜ベイスターズ
横浜DeNAベイスターズ(2011-2014)
ジャーニーマンとはこういうやつのこと
95: 名無しさん 2018/07/30(月) 16:08:10.33 ID:DVUYxT9Xp
>>92
こいつは自分から移籍してるからなぁ
こいつは自分から移籍してるからなぁ
96: 名無しさん 2018/07/30(月) 16:08:17.41 ID:kyZB9w3NM
>>92
こいつもセパで日本一経験してるか?
こいつもセパで日本一経験してるか?
101: 名無しさん 2018/07/30(月) 16:09:08.48 ID:WmtNoAJUp
>>96
近鉄って日本一になったことないまま消滅したんやで
近鉄って日本一になったことないまま消滅したんやで
98: 名無しさん 2018/07/30(月) 16:08:31.66 ID:4pS5k1Sca
>>92
追放型ジャーニーマンやん
追放型ジャーニーマンやん
100: 名無しさん 2018/07/30(月) 16:08:49.37 ID:7IlfoOKL0
>>92
村田もこうなるとええんやが無理なんかね
村田もこうなるとええんやが無理なんかね
128: 名無しさん 2018/07/30(月) 16:15:05.87 ID:4jCpr9cnd
>>92
オリ時代全く知らん
オリ時代全く知らん
97: 名無しさん 2018/07/30(月) 16:08:20.89 ID:jT/KeA34M
競輪か競艇なら大成してた感すごい
102: 名無しさん 2018/07/30(月) 16:09:50.48 ID:EKyk7v4I0
同じく便利屋ポジションで外様の亀澤との中日ファンからの扱いが異常に差がある
108: 名無しさん 2018/07/30(月) 16:11:41.98 ID:ISyVpoDHa
>>102
スタメンで使える亀澤とスタメンでは絶対に使いたくない工藤を同列で見ちゃダメ
スタメンで使える亀澤とスタメンでは絶対に使いたくない工藤を同列で見ちゃダメ
103: 名無しさん 2018/07/30(月) 16:10:02.34 ID:CBopNi7Nd
中日ファン「工藤は枠の無駄代打を上げろ」
工藤 .286
2軍で3割の松井佑介 .105
ワイ「?????」
工藤 .286
2軍で3割の松井佑介 .105
ワイ「?????」
105: 名無しさん 2018/07/30(月) 16:10:53.64 ID:pjjr8WeQ0
地味ってか謎
110: 名無しさん 2018/07/30(月) 16:11:58.78 ID:xVOHPjv50
代打できるわけでもなくGG級の守備ってほどでもないのによく生き残れてるよな
もしかして英智より現役年数長い?
もしかして英智より現役年数長い?
111: 名無しさん 2018/07/30(月) 16:12:16.98 ID:D8tV4In+0
ベンチ 荒木 工藤 堂上
森繁「う~ん、代走堂上!w」
森繁「う~ん、代走堂上!w」
114: 名無しさん 2018/07/30(月) 16:12:39.60 ID:xo5siaeWp
ロッテファンのワイ的にはすごい印象残ってるで
ちょうど見に行った時ソフトバンク戦唐川の完封目前の8か9回にレフトで大ファインプレーした
ちょうど見に行った時ソフトバンク戦唐川の完封目前の8か9回にレフトで大ファインプレーした
115: 名無しさん 2018/07/30(月) 16:12:40.36 ID:0xGFR9MG0
ハムと巨人の記憶はあるがロッテで出てた記憶ないぞ
117: 名無しさん 2018/07/30(月) 16:13:09.19 ID:8mqNDJ+MM
こんなの代打で出すなら村田のほうが10倍マシやろ
126: 名無しさん 2018/07/30(月) 16:14:53.65 ID:ISyVpoDHa
>>117
代打でも文句言わずなおかつ十分な働きをしてくれるならウェルカムやぞ
代打でも文句言わずなおかつ十分な働きをしてくれるならウェルカムやぞ
119: 名無しさん 2018/07/30(月) 16:13:17.72 ID:D8tV4In+0
そういえば開幕戦遊撃手遠藤外野手見ないな
120: 名無しさん 2018/07/30(月) 16:13:39.55 ID:cVwvQSSxa
荻野貴司 プロ9年目 規定到達0
こいつなんとかしろ
こいつなんとかしろ
122: 名無しさん 2018/07/30(月) 16:14:16.29 ID:7IlfoOKL0
>>120
今年いけるやろ
今年いけるやろ
123: 名無しさん 2018/07/30(月) 16:14:32.83 ID:cVwvQSSxa
>>122
全治2ヶ月やぞ
全治2ヶ月やぞ
130: 名無しさん 2018/07/30(月) 16:15:34.42 ID:7IlfoOKL0
>>123
ここまできたらもう呪われとるやん
ここまできたらもう呪われとるやん
127: 名無しさん 2018/07/30(月) 16:15:01.46 ID:hMhqOQagd
>>120
妖精だから強度が足りない
妖精だから強度が足りない
121: 名無しさん 2018/07/30(月) 16:14:01.32 ID:IV5/IQBgp
試合に出てても気付かん選手
124: 名無しさん 2018/07/30(月) 16:14:34.17 ID:IBn79zdI0
工藤と藤井は本人が望まなければたぶん今年もクビないやろな
野本、谷、三俣、友永、井領のビッグ5が許さんのや
野本、谷、三俣、友永、井領のビッグ5が許さんのや
129: 名無しさん 2018/07/30(月) 16:15:28.31 ID:BR6zFJ5Z0
いくら編成失敗してるからって外野の控え一枠くらい2軍から調子良いヤツとっかえひっかえする枠にして欲しいわ
上と下の風通しが悪くてしゃあない
上と下の風通しが悪くてしゃあない
132: 名無しさん 2018/07/30(月) 16:16:36.14 ID:izY2ZH5zd
性格がええんやろな
135: 名無しさん 2018/07/30(月) 16:17:33.76 ID:xBQk1rQIp
なんか今年は妙に打つから
さらに扱いが面倒くさいよな
2軍活かせる成績ではない
さらに扱いが面倒くさいよな
2軍活かせる成績ではない
136: 名無しさん 2018/07/30(月) 16:17:34.15 ID:RVVXQ3dR0
デーブ大久保 プロ通算11年←規定到達0
141: 名無しさん 2018/07/30(月) 16:18:24.82 ID:EKyk7v4I0
今期無理矢理引退させるならコーチ手型は切らんとな
144: 名無しさん 2018/07/30(月) 16:19:23.61 ID:h/BZGd7q0
まあ、正直工藤使うなら遠藤使えよと思うけどな
コメントする